鼻ー他院修正についての相談

  • 4か月前他院で鼻にプロテーゼをいれましたが、12月28日に事故にあい鼻をぶつけてしまい、プロテーゼがぐらぐら動くようになってしまいました。 鼻先の方は全く動かないのですが、目と目の間あたりの鼻をもち動かすと幅広く動いてしまいます。 それと少し右に曲がってしまったように思います。 プロテーゼは骨膜の下にしっかりいれてもらったので今まで動くことはありませんでした…。 鼻に無理な圧力がかかったことによって骨膜剥離になってしまったか、骨膜に幅ができてしまったのだとは思います。 この場合、先々問題はでないのでしょうか?また骨膜は剥がれたり隙間になってしまうと、もうプロテーゼのぐらつきは治らないと聞きました。 例え入れ替えをしても、ぐらぐら動いてしまうと聞きました。 もうなおらないのでしょうか? 担当した医者に聞いたところ処置はしないで、このくらいなら今のままで問題はないし、動いている人なんて他にたくさんいるし、問題がおこったらまたそのとき病院にきて手術すればいい話だから今は大丈夫!といわれてしまいましたが、動くことと、右に鼻がまがっていることがどうしても気になってしまいます。
  • 鼻中隔延長術+隆鼻術後の経過について質問です。 1.移植した軟骨とプロテーゼを除去し、元の鼻の形に戻すことは可能でしょうか? 2.戻した(除去後)際の副作用や後遺症などはありますか? 3.除去後、鼻先の硬さは元に戻るのでしょうか? 4.手術は、いつ頃からできますか?
  • 鼻中隔延長の術後に、鼻の穴の見え方に左右差が出来た為、他院にて鼻孔縁下降をして頂きましたが、現在、両方の鼻の穴が目立っております。(被膜拘縮が原因かと思います) 2回も被膜拘縮を経験している私としては、御社にてこの際ゴアテックスに入れ替えたいと考えております。 ゴアテックスは被膜拘縮は殆ど無いと考えて宜しいでしょうか?
  • 私は、20年ほど前、L型プロテーゼによる隆鼻術を受けました。 元来鼻根部が低く、眉間部が張り出していたため、眉間の張り出しに合わせて鼻根部および鼻全体を高くすることを望んで手術を受けた次第です。 段階的に3度にわたって隆鼻術を受けましたが、3度目に右の鼻孔に変形が生じたため、耳介軟骨皮膚移植術にて修正しております。 年月の経過と共にプロテーゼの石灰化によるしこりが生じ、2年前に、L型シリコンの先端に右耳から採取した耳甲介軟骨を乗せたプロテーゼに入れ替えました。 しかし、感染と思われる炎症のため抜去、I型プロテーゼ+鼻先軟骨移植(左耳甲介軟骨)を行いましたが、高さが低くなり、鼻先が太くシャープさに欠けた感じがします。 個人的にはL型を入れていた時の方が形は気に入っております。  最近、貴院のホームページにて鼻中隔延長術という手術のあることを知り、肋軟骨による手術を受けたいと考えるようになりました。 また、鼻根部から鼻尖部にかけてもう少し高くすること、鼻尖部をもっと尖らせることを希望しております。 そこでお伺いしたいのですが、 ・鼻孔縁及び鼻先に軟骨が移植されている状態、右の鼻孔に変形、瘢痕がある状態で、本手術を受けることは可能でしょうか。 ・軟骨移植は時間の経過とともに変形あるいは吸収されていくと聞いたことがあるのですが、手術結果の安定性はどうなのでしょうか。 鼻背部に移植した場合と、鼻中隔延長に使用した場合とでは血流の関係などで術後の変形、吸収に差があるのでしょうか。 ・現在両耳にはあまり軟骨が残っていない状態ですが、その場合でも鼻尖形成は可能でしょうか。あるいは肋軟骨にて鼻尖形成もできるのでしょうか。
  • 鼻にプロテーゼがはいっているのですが高さには満足していて、入れ替えはしたくないのですが眉間の低さが気になります。 眉間にプロテーゼを入れるときは入れ替えはするのですか? 一度プロテーゼを抜いてから眉間に入れて、またプロテーゼを入れるといった感じでしょうか?
  • 診療科目から探す

    EYE

    NOSE

    バストBUST

    その他のカテゴリーOTHER