もともと鼻炎の症状があり、よく鼻づまりをするのですが、この鼻中隔延長術の手術をした後はさらに鼻詰まりがひどくなるといったトラブルが起きた人はいらっしゃいますか?【鼻ー術後経過】
鼻中隔延長術の術後は炎症による腫れのため鼻づまりが起こります。この鼻づまりは腫れが落ち着いてくると通常は解消いたします。
軟骨を移植した分だけ鼻腔は狭くなりますので、もともとの状態によっては鼻づまりがひどくなる可能性もあると考えます。極力鼻腔通気を妨げないよう軟骨移植を行っております。術前の鼻腔通気の検査も行い、術後の評価に役立てております。
鼻詰まりの改善方法は、移植軟骨が安定した時期に狭くしている原因部分を切除し鼻腔を広げる手術、spreader graftを移植し鼻腔を広げる手術などで改善いたします。手術での改善を図る方の割合としては1%程度です。
鼻ー術後経過についての相談をもっと見る
- 昨日、鼻翼縮小の手術を受けました。シャワーは今日から可能だそうですが、入浴はいつから大丈夫ですか?
- 先週ゴアテックスによる隆鼻術+眉間プロテーゼと鼻中隔延長を施術していただいたのですが、鼻先が若干丸く太いように見えるのですが…。
- 鼻翼縮小の手術を受けたのですが、鼻周りの突っ張り感やひきつれは自然な感じになるまでどれくらいかかるのでしょうか?傷痕も、もっと薄く目立たなくなるといいんですが。
- 最近他院で鼻の手術をしました。 鼻先延長とプロテーゼいれたんですが、鼻が高すぎてかなり不自然なんです。 鼻先に軟骨はそのままで、プロテーゼだけとる事ってできますか? 手術して1ヶ月経つか経たないかですが、まだ腫れてる感じはあってこれからまだ落ち着いてくるとは思うんですが、すごい腫れてるって訳じゃないんであんまり落ち着いても変わらないような気がするしどうしたらいいでしょう。 外に出るのも憂鬱です…。
- 鼻の傷を治したいです。
診療科目から探す
目EYE
鼻NOSE
- 鼻孔縁挙上術14
- 鼻尖縮小術3D法(鼻尖縮小術+鼻翼軟骨移植術)60
- 鼻翼縮小術58
- 鼻プロテーゼ抜去術43
- 鼻尖形成術29
- 鼻中隔延長術165
- 鷲鼻形成術9
- 隆鼻術120
- 鼻孔縁形成術9
- 鼻翼基部プロテーゼ手術12
- 眉間プロテーゼ60
- 整鼻術17
- 鼻翼修正術15
- 鼻尖挙上術(鼻尖吊り上げ術)4
- 鼻中隔矯正術11
- 異物除去手術10
- 傷修正5
- 鼻を高くしたい67
- 鼻プロテーゼ入れ替え術54
- 鼻ー他院修正156
- 丸い鼻(ダンゴ鼻)をほっそりしたい50
- 鼻を小さく控えめにしたい55
- 鼻を下向きにしたい30
- 鼻の穴が見えやすいのを改善したい14
- 鼻が曲がっているのを改善したい17
- 鼻ー術後経過82
- 鼻翼軟骨移植術1
- 鼻を低くしたい6
- 鼻の幅を狭くしたい27
- 鼻の下が長いのを短くしたい12
- 鼻尖修正術21
- 感染している鼻の修正5
- ギプス固定について9
- 鼻プロテーゼ加工8
- プロテーゼ39
- 鼻背部軟骨移植術19
- 鼻を長く伸ばしたい14
- 鼻中隔延長術修正術18
- 耳介軟骨移植16
- 肋軟骨移植11
- オーダーメイドプロテーゼ13
- 鼻ーリスク・副作用9
- 鼻ー費用32
- その他1
- 鼻翼挙上術6
- 自家組織による隆鼻術1
- 小鼻が大きく目立つのを改善したい5