少し前に鼻にヒアルロン酸を注入しました。 ヒアルロン酸が残ったままでも手術は可能でしょうか?【ヒアルロン酸注入】
鼻のヒアルロン酸注入に関しましては、ご提案させて頂く術式によっては事前に分解が必要な場合がございます。
隆鼻術や眉間プロテーゼ手術の際にはヒアルロン酸分解が必要と考えます。
鼻背にヒアルロン酸があっても、鼻尖縮小術や鼻翼縮小術、鼻中隔延長術のみであれば、分解せずに手術は可能です。
ヒアルロン酸注入についての相談をもっと見る
- 目頭と鼻の間のくぼみ部分、目の下の部分のシワが気になってます。治療方法として脂肪注入を考えていますが、脂肪注入では難しい箇所などありますでしょうか?
- 鼻プロテーゼ抜去、ヒアルロン酸注入を同時に施術する場合の費用はどのくらいかかりますか?
- ヒアルロン酸で鼻を高くするのは、だいたい何ccくらいヒアルロン酸を入れることになりますか? また、おおよそ値段はいくらくらいになりますか?
- 約1年半前に鼻プロテーゼの抜去をしました。鼻先が陥没してきたようで、どうしたらよいでしょう。方法と費用が知りたいです。
- 鼻のL型プロテーゼ抜去後に形が完全に戻るのは難しい可能性が高いと言われたのですが、どのようにでしょう?元よりぺちゃんこになるのかプロテーゼの入ってたようにちょっと高さが残るのか(だとありがたいですが)教えていただけますか? ヒアルロン酸は急激な変化を緩和するというだけですよね?ヒアルロン酸の効果はどれくらい持続するものですか?結局もとの鼻に戻るのは時間の問題ですか? 今のばればれの鼻筋はいやなのですが、今まで「鼻筋が通っててきれいね」という言葉をよく言われてきただけにもとの低くてぼてっとした鼻に戻るという明らかな変化も怖いため、せめて、鼻先と鼻翼縮小でカバーできないかなと思った次第です。 今L字型プロテーゼのおかげで維持されている(と、カウンセリングに行った別のクリニックで言われました。)鼻尖を自然な感じですっきりとさせたいです。 鼻尖3D法は外側から傷が見えない方法でしょうか?