下眼臉下制術を考えている者なのですが、 幾つかお伺いしたいことが有りましたのでご連絡させて頂きました。 私は結膜側からのみの施術を希望しているのですが、 やはり結膜側からのみの場合皮膚側からの施術に比べ効果が表れにくかったり、 術後の後戻りが著しいといった事があるのでしょうか。 というのもネット上の事なので真偽の程は分かりかねますが、 結膜側のみの施術の場合効果がなかったり、 其の後元に戻ってしまったなどということが少なからず見受けられましたので。 また、結膜側の場合目安としてどのくらい下げることが出来るのでしょうか。 自分としては最終的に2mm程下げて頂きたいと思っているのですが…。 もちろん術後三白眼や、重度の逆さまつげになるのは避けたいと思っておりあくまで自然な仕上がりを希望しております。 そういうことを含め先生はどの位が目安とお考えでしょうか。【下眼瞼拡大術(たれ目形成)】
当院では結膜側からのみの手術を行っておりますが、内部処理を確実に行いますので、効果はしっかりと出せる手術となっております。後戻りは少しありますが、それを予想して手術を行い調整しております。ご希望が2mmほど下げるのであれば、それは可能な範囲であると思われます。ただし術後の下三白眼や逆さまつ毛は下げれば下げるほど出現いたします。自然な仕上がりはやはりその方の眼球位置やまぶたの形態によりますので、どのくらいが目安かは正確にお伝えすることは難しいかもしれません。
下眼瞼拡大術(たれ目形成)についての相談をもっと見る
- 1.日本人の平均目幅は30mmだそうですが私は27mmほどしかありません。 目尻はMAXで何ミリ切れますか? 2.目尻切開は元に戻りやすいと聞きます(切っているのになぜ?)。 やはり数年で戻る可能性がありますか? 3.プリモさんの目尻切開法は目尻を横に広げるだけでなく、 下方にも広げられる方法ですか? 4.黒以外の糸で片目ずつ手術していただくことは可能ですか?
- 下眼瞼拡大術を受けたいのですが、 少しでも元に戻る可能性はありますか?
- 右目と左目で左右差があり片目だけたれ目整形したいです。 右目の下瞼ラインは丸いカーブがあるのですが、 左目は真っ直ぐなラインで下げたい部分をつまようじなどで押して下げると左右差が揃うのですが、 下げたい範囲が横幅の範囲も下げる範囲も少しです。 下げたいのは一ミリほどで横幅も二ミリ以内な感じです。 このような少しだけ一部分的に下げてたれ目を作ることも可能なのでしょうか? やはり部分的にやろうとしても広い範囲で下がってしまうものなのでしょうか?
- 目尻切開と下眼瞼拡大術を行いたいのですが、 目をタレ目にするために下に広げる手術ということで、 目が下に引っ張られ、上まぶたの開きが少しでも狭まったりしないでしょうか?
- たれ目形成をしたいのですが、 ダウンタイムがとれないのでかためずつ処置することは可能でしょうか? また可能な場合、両方不揃いになる可能性はありますか?
診療科目から探す
目EYE
- 二重修正術67
- 上眼瞼リフト(眉毛下切開)25
- 蒙古襞形成(目頭切開修正)60
- ROOF切除術(隔膜前脂肪切除術)16
- 埋没法46
- 上眼瞼脱脂術21
- 小切開8
- 逆さまつ毛手術8
- 眼瞼下垂手術49
- 目頭切開33
- 目尻切開13
- 下眼瞼拡大術(たれ目形成)47
- 涙袋形成(ヒアルロン酸)5
- 下眼瞼切開術(ハムラ法)6
- 下眼瞼脱脂(結膜側)9
- 全切開64
- 埋没糸抜糸19
- 眼瞼下垂手術修正術8
- 目ー術後経過69
- 目ーリスク・副作用35
- 目ー費用10
- 二重まぶたにしたい47
- 目を大きくしたい39
- 術後の修正124
- 腫れぼったいまぶたをすっきりと14
- 裏ハムラ法6