2年ほど前に他院にて三日月法(単純切開法)による目頭切開をうけました。 その後、眼が寄り目になったりなどはしていないのですが形があまり気に入らず、 ネット上で三日月法による切開は術後3年も経過すると段々崩れると目にしました。 その後不安で夜もよく眠れずに悩んでいます。 出来たら目頭切開前の目に出来る限り戻したいのですが、 目頭修正によって蒙古襞を形成し直せば崩れなどは防げるでしょうか? また今の傷は2cmほどの大きな傷ですが目頭修正によって隠すことは出来ますか? それとも更に目立つことになるでしょうか?【蒙古襞形成(目頭切開修正)】
三日月法による目頭切開を当院では採用しておりませんので、経過については不明ですが、通常手術後6カ月~1年で形が安定すれば、それ以上変化が起こることは考えにくいことと思われます。もしも現在の形が不満であれば、蒙古襞形成術(目頭切開修正術)により蒙古襞を作成すること手術前の印象に近づけることが可能です。いまの目立つ傷は蒙古襞形成術により目立ちにくくできる可能性が高いと考えます。
蒙古襞形成(目頭切開修正)についての相談をもっと見る
診療科目から探す
目EYE
- 二重修正術67
- 上眼瞼リフト(眉毛下切開)25
- 蒙古襞形成(目頭切開修正)60
- ROOF切除術(隔膜前脂肪切除術)16
- 埋没法46
- 上眼瞼脱脂術21
- 小切開8
- 逆さまつ毛手術8
- 眼瞼下垂手術49
- 目頭切開33
- 目尻切開13
- 下眼瞼拡大術(たれ目形成)47
- 涙袋形成(ヒアルロン酸)5
- 下眼瞼切開術(ハムラ法)6
- 下眼瞼脱脂(結膜側)9
- 全切開64
- 埋没糸抜糸19
- 眼瞼下垂手術修正術8
- 目ー術後経過69
- 目ーリスク・副作用35
- 目ー費用10
- 二重まぶたにしたい47
- 目を大きくしたい39
- 術後の修正124
- 腫れぼったいまぶたをすっきりと14
- 裏ハムラ法6