6年前と3年前の埋没を2回ほどし、 現在左目はほぼ一重で右目はラインが薄くなってきてしまいました。 もう1回埋没をしようと思い、美容外科を伺ったところ先天性の眼瞼下垂と診断されました。 しかし、切開となると傷跡やくぼみなどできたり周りにバレてしまうのではないかと怖くて踏み出せません。 こちらの表側からやる眼瞼下垂の手術と裏側からやるものとではどう違うのでしょうか? 詳しく知りたいです。【二重まぶたにしたい】
眼瞼下垂の手術方法はまぶたの表側から行う方法と、まぶたの裏側から行う方法があります。どちらの方法も、手術中に座位で鏡を見ていただき、開きの確認、左右差の調整を行って参ります。表側から行う方法は、同時に二重ラインを作りたい方、皮膚のタルミが多い方などに適応があり、全切開法に準じた手術に引きつづいて眼瞼挙筋腱膜を調節固定し、目の開きの調節を行っていきます。裏側から行う方法は、瞼の裏側(結膜側)に切開を入れ、眼瞼挙筋腱膜の調節固定を行います。メリットは皮膚にいっさい傷をつけないので、術後の傷あとが全くわからないこと、腫れの期間が数日のみでとても短いこと、より細かな調整により左右差の調整や、好みに合わせた開き具合を修正可能な点になります。この場合、以前の埋没法のラインは消失することがありますので、後日埋没法の手術が必要となる可能性があります。
二重まぶたにしたいについての相談をもっと見る
診療科目から探す
目EYE
- 二重修正術67
- 上眼瞼リフト(眉毛下切開)25
- 蒙古襞形成(目頭切開修正)60
- ROOF切除術(隔膜前脂肪切除術)16
- 埋没法46
- 上眼瞼脱脂術21
- 小切開8
- 逆さまつ毛手術8
- 眼瞼下垂手術49
- 目頭切開33
- 目尻切開13
- 下眼瞼拡大術(たれ目形成)47
- 涙袋形成(ヒアルロン酸)5
- 下眼瞼切開術(ハムラ法)6
- 下眼瞼脱脂(結膜側)9
- 全切開64
- 埋没糸抜糸19
- 眼瞼下垂手術修正術8
- 目ー術後経過69
- 目ーリスク・副作用35
- 目ー費用10
- 二重まぶたにしたい47
- 目を大きくしたい39
- 術後の修正124
- 腫れぼったいまぶたをすっきりと14
- 裏ハムラ法6