たとえばプロテーゼを入れて、数年単位で、定期的に検査(乳がん、位置ズレやバッグの破損などのチェック)をしたほうがベターなのでしょうか?【豊胸ーその他】
30歳以上の方には年1回エコーで乳がん検査を受けていただくことをおすすめしています。20代の方が毎年、エコーでバッグの位置を確認する必要はないと思いますが、30代以降はやはり乳がんの検査を受けていただいた方がいいと思います。シリコンバッグを入れていても検査が受けられるクリニックをご案内していますので、ご希望の方はご相談ください。
豊胸ーその他についての相談をもっと見る
- 術後、全身麻酔等が切れても気分が優れない場合、クリニックに1泊することもできるのでしょうか?
- 直後は麻酔が効いているので、痛みは薄いと思いますが、帰宅してからが不安です。麻酔が切れてからの痛みはどれくらいでしょうか?
- 硬膜外麻酔は背中から注入するとのことですが、入れるときに痛みはないのでしょうか?
- 術中バストの確認以外は、まったくの無痛で終わりたいです。その場合は全身麻酔がよいのでしょうか?
- 6年程前に脂肪注入による豊胸を受けましたが、殆ど吸収されてしまい元の大きさに戻ってしまいました。そこで再度脂肪注入を行おうと相談に行ったところ、豊胸に必要な脂肪の量があまりないとのことで、3年程前に結局バックによる豊胸を行いました。 注入した時の脂肪が部分的にしこりになったようでとても気になります。乳がん検査では特に問題は認められませんでしたが、しこりのせいでバックが圧迫されているみたいです。いくつかのクリニックで除去するには切開する方法しかないと言われましたが、これ以上傷跡を作りたくないので、可能であれば穿刺吸引やしこりを柔らかくする薬の注射をする方法はないかと考えた末、プリモ麻布十番クリニックで穿刺吸引をしていると聞き、相談させていただきました。