診療のご案内
埋没法
ぱっちり二重まぶたにしたい・傷あとを残さず自然な仕上がりの二重に
埋没法が向いている方
- 1切らずに二重を形成したい方。
- 2自然な二重を希望する方。
- 3ダウンタイムを短くすませたい方。
埋没法とは
埋没法とは、まぶたに好みの幅で二重を作りたいときに、二重をつくるラインに沿った小さな針穴から、安全な非吸収性の細いナイロン糸を特殊な方法で埋め込み、二重まぶたを作る方法です。まぶたの針穴はほとんどわからなくなります。
当院の方法は、小さな結び目(knot)を2~6か所で皮膚と固定を行い、緩みにくく外れにくい方法を選択しております。結膜側に糸を通す際には、まぶたを開く筋肉が付着する部分に糸を通す瞼板上縁法のため、まぶたを開く筋肉の機能に影響することがなく、また瞼板法のように瞼板に糸を通さないため、マイボーム腺などを障害しません。
まぶたの裏側には糸を露出したままにせず、裏側の糸も埋没させるため、目を傷めることがありません。
当院の埋没法の特徴
固定力を最大限に高めた方法を採用。さまざまなデザインに対応が可能です。
埋没法専用7-0 Nylonを使用。組織への損傷を最小限に抑えます。
埋没法専用7-0 アスフレックスも選択可能。Knotの大きさがより小さくなり、緩みにくく、糸の耐久性も非常に高い糸です。
糸の結び目(knot)が非常に小さく、目立ちません。
局所麻酔は34G極細針を採用(針の細さ0.2mm)、痛みは最小限です。
少しの痛みも怖く不安な方に、表面麻酔、静脈麻酔をおこないます。
眼球側に糸を露出させずすべて埋め込む、目を痛めにくい方法です。
当日より洗顔・シャワー可能です。
安心の3年間無料保証付きです(6点固定)
保証期間後に同じ手術で修正する場合50%OFF、他の手術で二重を修正する場合、次の手術は20%OFF(2、4、6点固定)
埋没法の施術内容
当院の埋没法は2点、4点、6点固定があります。
2点固定のシェーマ
当院ではループとして固定するため、単純な2点固定法よりも強度があります。控え目なラインのご希望の方、部分的に補強を行いたい場合などに適応になります。
4点固定のシェーマ
当院のスタンダードな固定法です。ループを重ねてダブルで固定する方法で、内側から外側まで綺麗なラインをしっかりと強力に作ることが可能です。控え目なラインから、派手なラインまで対応でき、非常にはずれにくい方法です。
6点固定のシェーマ
ループを重ねてダブルとし、外側のループは中央の2点でも固定する方法です。固定力が最強の方法で、まぶたの腫れぼったい方、幅広のラインを希望する方、他院の二重が外れてしまった方などが適応となります。
4点固定の外側のループの中央でさらに2点固定を追加いたします。結び目が6か所、ラインの中央で4か所で固定される形となり固定力は最大になります。
アスフレックスASFLEX ポリビニリデンフルオライド合成非吸収性縫合糸
国内初の新素材、ポリビニリデンフルオライド(PVDF)を使用した縫合糸です。
生体内での品質の劣化がほとんどなく、長期的な不活性を実現した縫合糸です。
組織通過性が良く、組織損傷を最小限に抑えることができます。
糸の結び目(knot)が小さく形成可能で目立ちません。
結びが緩みにくく、糸の耐久性が非常に高く、二重形成の持続に有利な糸です。
埋没法の動画
埋没法の症例写真
BV 二重埋没法6点固定 症例経過写真
自然な平行型の二重にしたいと希望され、二重埋没6点固定を行いました。
- 費用(税込、麻酔代別)
- 二重埋没法6点固定¥176,000
- リスク・副作用(起こり得る可能性のあること)
- 腫れ、内出血、瞼の違和感、埋没糸の露出、ラインの消失、逆さまつ毛
CH 二重埋没法6点固定 症例経過写真
自然な二重をご希望されました。 当院で二重埋没法6点固定を行いました。
- 費用(税込、麻酔代別)
- 二重埋没法6点固定¥176,000
- リスク・副作用(起こり得る可能性のあること)
- 腫れ、内出血、瞼の違和感、埋没糸の露出、ラインの消失、逆さまつ毛
埋没法のアフターケア
《手術当日》
患部の状態
二重を形成した部分にわずかに点状の傷があります。
手術後から、目がゴロゴロするなど違和感やつっぱり感が生じる事がありますが、徐々に落ち着いてきます。
二重の幅が予定よりも少し広く、食い込みがきつく感じられますが一時的な浮腫みの為です。
内出血が生じると目周囲が紫~黄色っぽくなります。個人差はございますが、通常1~2週間で自然に吸収されます。
術後処置・アフターケア
手術当日帰宅直前に医師による検診があります。
日常生活
当日より洗髪、全身のシャワーが可能です。
洗顔は当日水洗いのみ可能です。翌日以降から洗顔フォームの使用が可能です。但し創はこすらないようにしてください。傷に悪影響を及ぼす可能性がありますので、かさぶたなどを無理に取らず、安静を保つようにして下さい。
術後3日目まで患部に化粧品などは塗らないようにして下さい。
入浴・激しい運動は1週間程度お控え下さい。
目の周り以外は当日からメイクが可能です。
就寝時はクッション等を用いて上半身を高くしてお休みください。
飲酒・喫煙は1週間程度お控えください。
コンタクトレンズは違和感がなければ術後3日目から装着可能です。
《7~14日目》【希望者は検診のためのご来院】
患部の状態
腫れは7~10日間である程度引き、炎症が落ち着いていてきます。二重の幅が予定よりも少し広く、食い込みがきつく感じられますが一時的な浮腫みの為です。仕上がりは約6か月です。
傷跡に赤みがあります。赤みは個人差がありますが、約1~2か月で落ち着きます。稀に若干の凸凹が生じますが浮腫みによります。結び目がわかることがあります。
内出血が生じると目周囲が紫~黄色っぽくなります。個人差はございますが、通常1~2週間で自然に吸収されます。
術後処置・アフターケア
医師による診察があります。
術後処置はございません。
日常生活
術後3日目から化粧水、乳液やクリームが塗布可能です。アイメイクも可能です。
目元は強くこすらないようにしてください。
術後7日目以降、通常通り入浴、運動が可能になります。
傷跡の保湿・UVケアを行ってください。
《1~3ヶ月》【希望者は検診のためご来院】
患部の状態
徐々に完成に近づきますが、まだ若干の浮腫みや腫れがございます。
傷跡の赤みは個人差がありますが、約1~2か月で落ち着きます。
ごく稀に二重形成に使用した糸に感染を生じたり、糸が露出したりする場合があります。症状を認めた場合、すぐに適切な処置を行います。(無料)
術後処置・アフターケア
医師による検診があります。
術後処置はございません。
日常生活
引き続き傷跡の保湿・UVケアを行ってください。
《6ヶ月》【希望者は検診のためご来院】
患部の状態
ほぼ完成となります。
術後処置・アフターケア
医師による診察があります。
術後処置はございません。
日常生活
すべて通常通り可能です。
埋没法のQ&A
埋没法についての質問にお答えしています。それぞれの質問をクリックすると回答が見られます。
埋没法の全身麻酔での手術の場合、手術に対してどのくらい時間を要しますか?(手術~退院するまで)
二重埋没法6点固定の場合、手術時間は30分程度です。
静脈麻酔を使用する場合は術後1、2時間回復室でお休み頂きますので、トータルで3時間前後を考えて頂ければと思います。
3年半ほど前に他院にて埋没手術を行いました。半年ほど前から二重のラインが薄くなってきて現在右側の二重が消失しております。左側は消失してはいませんが、薄くなってきている感じです。手術中縫っている時に痛みが強く、元々麻酔が効きづらいので貴院でできれば全身麻酔での手術を受けたいと思っています。6点留め、全身麻酔でとなると費用はどのくらいになりますでしょうか?
埋没法6点固定の手術はおよそ30分ほどの手術時間で、麻酔方法も局所麻酔か静脈麻酔でお選びいただけます。
費用は二重埋没法6点固定¥176,000(税込)、静脈麻酔代¥33,000(税込)となっております。
局所麻酔の場合には麻酔代はかかりません。
埋没6点の施術後、瞼の腫れはどれくらい続きますでしょうか?仕事をしているため、1週間以上腫れが続くのか気になっております。
埋没法の大きな腫れは通常3~4日で引いてまいりますが、幅の広い二重をご希望される方は1週間ほど続く場合もございます。
術後の浮腫みが完全に引いてしまう目安は術後6ヶ月となります。
埋没法手術後8日目なのですが、左目の二重のラインがうまく一本になっていないのですが、これはもう一度糸を掛け直さないとなおらないでしょうか?
腫れ、浮腫みの影響ですが、経過とともに1本に落ち着いてくると考えられます。
術後3-6か月はご様子を見ていただければと思います。
埋没法手術後、内出血が結構出てるのですが、温めた方がいいでしょうか?調べてみたら腫れがおさまるまでは温めない方がいいとのことですが、どうするべきでしょうか?
術後経過中は安静が一番となりますので、必要以上に冷やしたり温めたりすることは控えて頂ければと思います。
内出血等も様子を見て頂ければ徐々に落ち着いてまいりますので経過を診て頂き、ご心配なようであれば検診のご予約もお取りできますので、ご遠慮なくお申し付けください。
埋没法手術後は、何か特別なことはせずに、洗顔の後に保湿をしていれば大丈夫でしょうか?
保湿と遮光をしっかりとして頂ければ十分と思います。
瞼を触らず、血圧が上がるようなことは極力お控えください。
埋没法後の冷やし方なのですが、保冷剤をタオルで包んで瞼の周り(おでこやこめかみ)を冷やすのと、瞼を冷やすのはどちらがいいのでしょうか?
現時点で特に熱感やほてりがないのであれば、特別冷やしたりする必要はないのですが、
もし気になるようでしたら保冷材などをタオルやハンカチで巻いて、瞼の上をそっと冷やしてください。
腫れを引かせる点滴などはありますか?
通常腫れを引かせるために点滴治療は行いませんが、腫れを引きやすくさせる内服薬はシンエック、漢方薬の2種類ほどご用意がございます。
また高周波温熱療法(CET)は局所の血行を改善し浮腫みをとる効果のある治療です。
埋没6点の施術後、瞼の腫れはどれくらい続きますでしょうか? 仕事をしているため、1週間以上腫れが続くのか気になっております。
二重埋没法の大きな腫れは通常3、4日で引いてまいりますが、幅の広い二重をご希望される方は1週間ほど続く場合もございます。
術後の浮腫みが完全に引いてしまうのは術後6ヶ月が目安となります。
昨日、他院で二重の埋没の手術を受けました。挙瞼法での施術で行ったのですが、左右差がかなりあり、不安です。翌日に経過診断でその旨を相談しましたが、腫れているからそのうち同じになるでしょう、大丈夫といわれました。しかし、目を閉じた状態で写真を撮ると明らかに左眼が右眼よりも上のラインに作られています。その旨も伝えましたが、測ってみると0.5ぐらいは上にあるけど大丈夫との事なのですが、どうしても不安です。一度他院の先生に診ていただきたいです。施術を受けた医院にはまた来週に経過診断がある予定です。
まだ手術翌日と術後経過時間が浅く、埋没法に限らず翌日は大きく腫れが出やすいタイミングとなりますので、現段階での左右差の判断が非常につきにくい状態でございます。
埋没法の二重の完成までは3ヶ月~半年程度、時間がかかるという旨を皆様にお伝えさせて頂いておりますので、可能であれば少し様子を見て頂き、施術を受けられた医院様での検診をお勧めいたします。
他院で埋没法3点+脱脂を受けて4年ほど経ちます。完全にラインがとれてるわけではないですが、特に左目が薄くなってきています。6点固定を希望する場合、今ある全ての埋没糸をとってから実施するのですか?
埋没法のかけなおしをご希望の場合、抜糸をする必要があるかどうかは、
現在のお目元のご状態とご希望する二重の幅によって異なります。
幅を狭くしたいとご希望の場合は、今あるラインが残ってしまう可能性があるため、
抜糸が必要となります。
現在の幅で補強する場合、あるいは今よりも幅を広くする場合には抜糸は必要ないかと思います。
埋没法の術後、抜糸はありますか?術後のスケジュールを教えて頂きたいです。
埋没法の場合、術後の抜糸はございません。術後検診を必要としませんが、ご心配な点がある場合、いつでも拝見させていただきます。
日常生活においてはすぐに洗顔が可能ですが、目元のみ化粧を3日程度お控えください。
全切開後2週間目に大学に行くことになるので、術後の腫れや目の開け具合が心配です。なので埋没のほうが腫れが早くおさまるのではと思うのですが、実際埋没のほうが腫れがひくのが早いでしょうか?
術後の腫れに関しましては、埋没法、全切開ともにご本人様の目元の状態や希望される二重幅次第となります。
二重の幅が10mm以上などのような広めの幅の場合には、一般的にダウンタイムは長い傾向になります。埋没法にしても、全切開にしても同様の傾向があります。
二重幅が8mm以下のような幅であれば、全切開も、埋没法も落ち着くのが早く、問題となることは少ないようです。
埋没法の腫れは大体どの位でひきますか?
術後の大きな腫れは3日程度で引くのが一般的な経過ですが、手術後の浮腫みが生じますので、そちらが完全に引き、これ以上ラインが変わらないようになるまでは3~6ヶ月程度かかります。
両目埋没法6点で税込おいくらでしょうか?
二重埋没法6点固定(¥160,000)ですと消費税が8%の場合¥172,800となります。消費税が10%となった際には¥176,000となります
埋没を考えています。私は目を強く瞑る癖があって、お水を飲むとき、歯磨きするとき、リップをぬるとき、細かいところで、結構な頻度で目を瞑ります。それでもとれないですか?筋肉がひっぱられて糸がとれたりしますか?
目を強く瞑ることで埋没法の糸に多少の負担がかかる可能性があります。
ただし取れやすくなるかどうかは不明です。
目を擦る癖がある方は、埋没法の糸が外れやすいようです。
今回初めて利用させて頂くつもりです。埋没6点止めをしたいのですが、あまりダウンタイムをとることができません。メイクは何日後からできますか?何日くらいで腫れは引きますか?
通常、目元のメイクは術後3日目以降から可能となります。
大きな腫れは3日~7日程度ですが、術後のむくみがございますので、そちらが落ち着くのに2-3週間程度、ラインが完成するまでには3~6ヶ月程度かかります。経過は希望される幅次第で変わりますので、幅が狭い自然な二重を希望される場合には、さらに短期間で落ち着くことが多いようです。
一般的にはメイクができる3日~4日目程度で社会復帰されている方が多いようです。
他院で二重全切開を一年前にしました。末広型の二重で、二重幅は広くないです。一年たった今も食い込みはまだあります。今回、幅を広げたくご相談させて頂きたいのですが、全切開の二重を埋没で幅を広げる事は可能でしょうか?そのような前例はありますか?
全切開手術後に埋没法で二重を広げることは可能です。
診察の際にシミュレーションをさせていただき希望の幅が埋没法によって可能かどうか診断しております。
そのような前例はございます。
二重埋没法についてなのですが、 切開をせずに蒙古襞を改善することは可能ですか? わたしの目は、目頭側の黒目が斜めにかなり瞼で隠れていて、 そのかぶりを改善したいのですが。 また瞼については軽い眼瞼下垂があるとも言われています。 その場合、埋没法で多少は改善されますか?
蒙古襞が張っている場合でも、切開法を用いずに埋没法でまぶたの皮膚をたたむことで、
今よりも改善する見込みはございます。
当院の埋没法は6点固定法を用いておりますので、
蒙古襞があるまぶたの内側も、きちんとしっかりとしたライン作成が期待されます。
ただし眼瞼下垂手術の方が、より美容的に良い結果の手術になる可能性が高いと思われます。
6年前と3年前の埋没を2回ほどし、 現在左目はほぼ一重で右目はラインが薄くなってきてしまいました。 もう1回埋没をしようと思い、美容外科を伺ったところ先天性の眼瞼下垂と診断されました。 しかし、切開となると傷跡やくぼみなどできたり周りにバレてしまうのではないかと怖くて踏み出せません。 こちらの表側からやる眼瞼下垂の手術と裏側からやるものとではどう違うのでしょうか? 詳しく知りたいです。
眼瞼下垂の手術方法はまぶたの表側から行う方法と、
まぶたの裏側から行う方法があります。
どちらの方法も、手術中に座位で鏡を見ていただき、
開きの確認、左右差の調整を行って参ります。
表側から行う方法は、
同時に二重ラインを作りたい方、皮膚のタルミが多い方などに適応があり、
全切開法に準じた手術に引きつづいて眼瞼挙筋腱膜を調節固定し、
目の開きの調節を行っていきます。
裏側から行う方法は、瞼の裏側(結膜側)に切開を入れ、眼瞼挙筋腱膜の調節固定を行います。
メリットは皮膚にいっさい傷をつけないので、術後の傷あとが全くわからないこと、
腫れの期間が数日のみでとても短いこと、より細かな調整により左右差の調整や、
好みに合わせた開き具合を修正可能な点になります。
この場合、以前の埋没法のラインは消失することがありますので、後日埋没法の手術が必要となる可能性があります。
今までに二重を埋没法を1回しています。 眼瞼下垂と診断され、手術したいと思っているのですが、 裏側からやる眼瞼下垂だと埋没が完全に取れ、一重になってしまうのでしょうか?
眼瞼下垂術を裏側(結膜側)からのアプローチで行った場合、
以前の埋没の糸が瞼板に止まっている場合は外れないと思われますが、
挙筋法、あるいは瞼板上縁法による埋没法の場合にはとれてしまい二重がなくなる可能性があります。
裏側の眼瞼下垂術を行った後、2週間以降で埋没法による二重形成術を行い、
好みの幅の二重を形成いたします。
去年までアイプチやテープを利用して二重瞼を作っていました。 ラインはだいぶできたものの、 瞼はたるんだ感じになったためアイプチやテープの利用は止めました。 そこで、6点の埋没法を考えているのですが、 埋没法も二重にするから瞼がたるんだりするのではないかと心配です。 また、埋没法をするとアイプチのように瞼がくっついたり不自然な瞼になりませんか?
アイプチのように貼ったり剥がしたりを繰り返しませんので、
埋没法のために瞼がたるむということはないと考えます。
また、アイプチでは目を閉じた時などでも皮膚がくっついて不自然だと思いますが、
埋没法ではそのような症状はありません。
二重瞼の美容整形を真剣に考えています。 私の瞼はかなり厚いです。 雨の日など、少しでも異常なことがあるとすぐに浮腫んでしまいます。 整形をするとしたら、脱脂+埋没か、切開になると思います。 しかし、脱脂は埋没ではほぼ不可能で意味がないということを耳にしますし、 切開はやり直しがきかないという恐さがあります。 しかしそれでも毎日アイプチをして学校に行き、 遠征はお金がない、バイトがある、などと言って理由をつけて、行けません。 すっぴんを人に見せたくないのです。 このまま大学生活を続けるのはつらいです。 夏休みに思い切って整形しようと、評判のよい医院に行きましたが、 とても冷たくされて泣いて帰りました。 もう整形はしないと決めました。 しかし、やはり毎日がつらくてもう限界です。 春休みを使って整形したいです。 そのためにバイトもがんばりました。 整形は怖いです。 しかし貴院は評判がよいと紹介していただいたので、 もし整形するなら貴院でしたいと思って連絡させていただきました。 前文に書きましたが、私の場合どの方法がよいのでしょうか。 春休みは一ヶ月なので、それ以上のダウンタイムが必要となると、きついです。 あと、高知に住んでいるので何度も行くことはできないです。
腫れぼったい瞼の原因は様々あります。
皮膚が厚い場合、脂肪が多い場合、眉毛の位置が低い場合などなど、
その方の瞼のご状態に合わせ、
最もすっきりと二重ができるような術式がそれぞれご提案できるかと思います。
現状拝見しなければ正確な診断は難しいですが、
よろしければ現状の写真と理想のイメージをメールでお送りいただければ、
全切開+上眼瞼脱脂術が良いのか、上眼瞼リフトが必要なのか、
ROOF切除術を合わせて行った方が良いのかどうか、
あるいはブローリフトが必要なのか判断する材料になるかと思います。
部分切開は中縫いしますか? 脱脂埋没と部分切開はどう違いますか?
部分切開は中縫いをしっかりと吸収性糸で行います。
脱脂埋没は約2-3mmの針穴から特殊な器具を用い脱脂を行ったうえ埋没の糸をかけ二重を形成します。
部分切開は5-7mmほど切開させていただき、その部分を中の組織と固定し二重を形成します。
瞼のご状態と希望に応じ適切な術式が選べると思います。
現在、授乳中ですが、二重まぶたの埋没法を受けることは可能ですか?
通常二重埋没法では使用する薬剤の種類や量はわずかで、
小児にも使用することのできる薬剤です。
念のため手術後1-2日程度授乳を中止なされば手術をお受けになることは可能と考えます。
今年の1月に他院で、マイクロカット埋没をやりました。 しかし、糸が少し太いのと、結び方がきつかったので10日で抜糸しました。 5年前にも埋没はした事があり、今回は2度目でした。 抜糸した後は今も1度目のままです。 1度目と同じラインでやりました。 私はもとから二重で瞼も薄いので埋没で大丈夫だと思うのですが、 今より二重の幅を広げて埋没をやりたいです。 1月にやってからまだ1年たってないですが、やり直しはできますか? 1度目の糸は抜糸していません。 少し目が重い時や傷がたまに痛かったりしますが、特に痛くありません。 このような場合、また埋没しても大丈夫でしょうか?
通常前の手術から3ヵ月程度たっていれば、腫れや浮腫みは次の手術には影響が少なく問題ないことが多いと考えます。
埋没法で希望のラインが形成可能かどうかは診察の際にシミュレーションを行って判断ができます。
以前の埋没法の糸はトラブルがなければ抜糸の必要はないと判断いたします。
当院の埋没法は細い糸と小さな結び目を形成する方法で、腫れも最小限になるよう工夫された方法になります。
以前に他院にて埋没法をしています。 もともと奥二重だったため右目の元のラインが強く残っています。 目頭よりのラインが二重になっているため1本にしたいと考えています。 ?方法としてはなにがあるでしょうか。
原因としてはまぶたのたるみや希望の二重のラインが広いことなどが考えられます。
改善法はご状態によって、①埋没法4点または6点固定で内側まで固定を追加する、
②目頭切開、③全切開重瞼術、などが考えられます。
5年前に埋没をしたのですが、 いつか取れてしまうのではないかという不安と、 もう少しだけ幅を広げたいと思っております。 私の場合、劇的に眼を大きくしたいのではなく、 今の状態から少し大きくしたいのですが、 この場合は目頭切開になるのでしょうか? それから切開した場合、ずっと取れないのでしょうか?
二重の幅を広げる場合は、埋没法や全切開をおこないます。
全切開の場合は二重ラインが外れることはありませんが、
当院では固定力の強い埋没法もございますので、
ご希望を伺いながら最適な手術法を提案させていただきます。
目の横幅を内側に広げたい場合や、
二重ラインの内側のみの幅を広げたい場合は目頭切開が適応となります。
私はもともと腫れぼったい一重だったんですが、 5年ほど前から何度も他院で埋没を繰り返してきました。 最後に埋没をしたのは右目は3年前で、左目は2年前です。 右目は目頭切開なしで平行型になれて気にいっていましたが、 だんだん奥二重のようになってきています。 左目も目頭切開なしでしたが、 こちらは末広型になってしまっています。 この不揃いの目を揃えたいのと、 腫れぼったさを解消したいです。 リスクを考えて埋没法しかしてきませんでしたが、 やはり幅が狭くなってきてしまうものなのですね。 切開しても幅は狭くなってしまうのですか? 埋没でも切開でも幅が狭くなるペースは同じなのでしょうか?
埋没法の場合、固定がはずれていなくても糸が緩むと年々二重の幅が狭くなることはあります。
切開法の場合は二重のラインが外れるということはありませんが、
何年も経てばやはり加齢変化により瞼の皮膚がたるんで幅が狭くなることは考えられます。
ただし手術の際に余分な皮膚を切除することができますので、
埋没法にくらべれば幅が狭くなるペースはずっと遅くなります。
左右差につきましては全切開のみである程度そろえられるのか、
目頭切開が必要となるのかはご状態とご希望によるかと思います。
3年前に埋没法で二重にしたことがあります。 この間他院で目頭切開の相談にいった時に、 「目を大きくしたいなら、切開より眼瞼下垂をした方がいい」と言われました。 確かに、埋没法した当時より緩んできているというか、 よく考えたら昔から一重なのにまぶたに二重のラインがたくさんあり、 目に力を入れた時にしか二重にならず、 でも目に力をずっと入れているのも続かないという状況でした。 そこでお聞きしたいのですが、埋没法をしたことがあり、 裏側から眼瞼下垂をしたい場合は一度糸をとってからでないとできませんか? また、ラインはもともと着きやすいので、 糸をとって裏側から眼瞼下垂をしても二重になりますか?
結膜側から眼瞼下垂手術を行う場合、
今の埋没法のラインはなくなってしまう可能性があります。
抜糸を行った上の手術でも良いですが、基本的に事前の抜糸は必要ございません。
もしも術後ラインが消失した場合、再度埋没法で二重を形成いたします。
また二重が消失せず残った場合でも、開瞼が良くなるため、幅は狭くなります。
術後の二重幅が気に入らない場合は、やはり術後埋没法による二重形成が必要です。
質問なのですが、渡部いずみさんのブログによると「術後カサブタがあると傷跡が残りやすい」とのことだったのですが、 まぶたの手術後はいつから洗顔した方が良いのですか? それと洗顔はどのようにしたら良いでしょうか?(水洗いなのか、石鹸を使うのか、触れるように洗うのかなど) 詳しく教えていただけないでしょうか?
あまり周りにバレたくないので試しに二点留めをやってみたいと考えているのですが、 六点留めと二点留めの腫れはそんなに違いはないですか?
腫れに関しましては二重幅を広めにデザインされると、
腫れが長引きやすくなることも予想されますが、
6点固定と2点固定では腫れに大きな違いはないかと思われます。
一般的な傾向として二重幅を広くすると腫れは長くなり、
幅を狭くすると腫れは短くすみます。
当院の埋没法は2~6点固定すべて腫れは最小限となるよう麻酔、針孔作成、糸のテンションなど工夫された方法を採用しております。
麻酔は、局部麻酔以外に点眼麻酔を使用されますか? また、目に、抗生剤の点眼薬を使用されますか? (去年、埋没の際、ベノキシールと、ゲンタロールを点眼し、角膜びらんが発生し、 一時的に視力が無くなったので、出来れば使用を避けたい。)
麻酔の種類は全切開の場合、基本的には静脈麻酔で行っております。
その際、ベノキシール・ゲンタロールは用いません。
切開法の修正で幅を広げたいと思っています。 今は幅が奥二重のようになっています。 狭めの平行型が希望です。 修正しても切開線は一本になりますか? その場合皮膚は取らないといけませんか?
切開法による重瞼術の修正についてのご相談ですね。
もしも埋没法で二重形成可能であれば、
切開線は増えずに平行型二重を形成可能です。
当院の6点固定はかなり強力に固定できますので、
診察の際に正確に可能かどうかお伝えできると思います。
もしも埋没法では形成難しい状態であれば切開法による修正を考えます。
その場合切開線が2本となる可能性が高いと思いますが、
状態にもよると思われますので、メールのみで正確なことはお伝えしづらいです。
腫れぼったい一重なのですが、二重に憧れます。 できるだけ腫れない、戻りにくく二重にできますか。
腫れぼったい瞼で一重の場合、控えめの幅であれば二重埋没法6点固定+上眼瞼脱脂術で対応が可能となる可能性が高いです。 固定力の高い方法で、多少腫れぼったいまぶたでも十分対応が可能です。この場合腫れも少なくなります。 もう少し幅が広い二重を希望される場合には、全切開+上眼瞼脱脂術、あるいは眼瞼下垂手術などが適応になります。 幅が広い分多少腫れの期間が長めになりますが、切開法で二重を手術することで外れない永続する二重が形成可能です。 腫れぼったさをしっかりとすっきりさせるには、さらにROOF切除などもお勧めです。 ご状態とご希望によっては上眼瞼リフト(眉毛下切開)が適応となる場合もございます。
私は五年前からアイプチとアイテープを毎日やっていてかなり瞼が伸び切ってます。 元々は奥二重で奥二重の線はきっちりあるのですが伸びた瞼が被さっている形で目を見開けば完全な一重です。 そちらの病院では瞼が重くて伸び切っている奥二重さんの手術した事はあるでしょうか? そして私みたいな瞼だとどんな手術がいいのでしょうか?
瞼が伸びきっていらっしゃるとのことでございますが、 余分な皮膚を切除する事は可能でございます。 当院ではそのような患者様の症例をたくさん扱っておりますのでご安心くださいませ。 術式ですが、埋没法で理想のイメージになる場合は埋没法からお勧めいたします。 難しい場合には全切開+上眼瞼脱脂術、あるいは眼瞼下垂手術なども良い適応になります。
二重埋没法をしたいと思っているのですが、 手術したことある知り合いに聞いたところ、 まぶたの裏に麻酔をすると言われました。 痛みにとても弱くて、病院での注射ですら怖いくらいなので、 それを聞いて一旦諦めていたのですが、 ここの病院は痛みが少ないとインターネットで書いてあったのを見ました。 手術説明も見させて頂いたのですが、 点眼麻酔と静脈麻酔がよくわかりません。 とにかく痛みが気になるのですが、 麻酔について教えていただけますか? それから、瞼が少し厚いのですが、 脂肪をとらないと平行二重にはなりませんか?
埋没法の麻酔のご相談ですね。 当院では痛みにご不安がある方には、 静脈麻酔をおすすめしております。 静脈麻酔とは点滴をとり、そこから麻酔剤を投与し痛みを無くし、 眠った状態にすることができます。 眠って、起きたらすべてが終了している感覚です。 局所麻酔などと併用しながら施術は行います。 覚醒のよい麻酔剤を用いておりますので、 施術終了後からご帰宅までの時間はそれほど長くかかりません。 また、平行型の二重をご希望されているという事ですが、 その方のまぶたのご状態にもより脱脂をお勧めする場合がございます。 脂肪を脱脂する事で、二重が安定し、はずれにくくなります。
他院にて一年以上前に全切開と目頭切開をしました。 まず目頭切開の傷跡(くぼみなど)を治したい、またできれば少し戻したいこと。 全切開では左目のラインがガタガタしているので、 一本線に縫い直して頂きたく思っております。 最後に右目の目尻側が織り込まれづらいので、埋没もして頂きたいです。 子供がいる為、カウンセリング日に埋没一点どめは希望しております。 先生の修正を拝見いたしましたが、 とても傷が目立たず、是非カウンセリングをお願いしたく思っております。
目頭切開、全切開の修正のご希望ですね。 目頭の傷跡と少し戻し形態を整える方法は蒙古襞形成術(目頭切開修正)で可能です。 当院の手術はすべて縫合にしっかりと時間をかけて丁寧に形成外科縫合を行いますので、 仕上がりは綺麗になると考えます。 切開を行った後の目尻側の折れ込み不足の原因は、 切開処理の問題、脂肪の問題、眼輪筋などの軟部組織の問題等が考えられます。 もしも埋没法で解決しそうであれば、カウンセリングの際に対応可能な可能性もあります。 ただし埋没法では難しい場合は、切開による修正をお勧めいたします。 一度拝見させていただければ正確な診断が可能かと思いますので、 お時間がある際にご考慮頂ければと思います。
10年くらい前に埋没法でした二重が弛んできたので、 瞼の手術を考えています。 埋没6点で気になるところが改善されれば理想的ですが、 眼瞼下垂と気になっている上眼瞼リフトに適した状態はどう違うのか教えていただきたくメールしました。
二重の埋没法、眼瞼下垂手術、上眼瞼リフトの術式選択は、ご状態と、ご希望によって選択されます。 10年前の埋没法が弛んだとの事ですが、単純に糸が弛んだか外れた状態であれば二重埋没法6点固定で強力に修正が可能です。 もしも弛みが皮膚のタルミで、二重自体は外れてない場合、埋没法での大きな改善は難しいかもしれません。 目の開きが弱い、瞼の皮膚がたるんでいるなどの症状があり、目をぱっちりと大きく改善したい場合は眼瞼下垂手術が適応になります。 狭くなった今の二重を利用し、かぶさってきているまぶたの皮膚を引き上げ、二重を自然に広くする場合は上眼瞼リフトが適しております。
プリモ麻布十番クリニックで行う埋没法は、瞼板法ですか? それとも挙筋法ですか? 挙筋法の方が取れにくいと聞くので、 できれば挙筋法で行う病院をさがしているのですが、教えてください。
お問合わせありがとうございます。 当院での埋没法は瞼板上縁固定法です。 挙筋が瞼板に付着する部分を通しますので、 瞼板を傷めず、挙筋も傷めない方法です。 もちろん挙筋法よりも弛みにくく外れにくい方法と考えております。
過去に他院で埋没法を二回しましたが年数も経った今、 元の二重の線の上に埋没した線があって二重の線が2本ある状態です。 あとアイラインを引いても脂肪?が邪魔でアイラインが見えません。 何の手術をすれば改善できますか?
皮膚のタルミにより二重が三重になったり、 まつ毛の上に皮膚がのってアイラインが引きにくい状態かと推察します。 全切開+上眼瞼脱脂術が効果的です。 この手術によって二重は1本にまとまり、 ラインの下の皮膚のタルミが改善し、アイラインも引きやすくなります。
眼瞼下垂は、メスを使うのでしょうか?
当院の眼瞼下垂手術は、皮膚側からと結膜側からのアプローチがあります。 結膜側からの手術ですと皮膚は切開しないため、瞼の表面に傷は残りません。 両方法ともにメスは使用いたしますが、結膜側からの場合は高周波メスを用います。 糸を用いるのみの方法もございますが、 こちらは目ジカラアップクイック法になり、 針孔から糸を通し眼瞼下垂の改善を図ります。
exileのtakahiroさんの二重は、平行二重ですか? それとも末広二重ですか? takahiroさんのような二重になりたい場合は4点留め埋没法でも出来ますか?
takahiro様の二重はインターネットでお調べした写真で拝見する限り末広型に見えます。 当院の4点固定はとても強力な埋没法になりますので、 平行型でも末広型でも対応が可能となっております。 ご期待にそう施術が可能と考えます。
埋没法六点止めを検討しています。 今年2月2日に他院で埋没法二点止めを行いましたが、 左目外側が外れてしまい3月6日に左目の外側一点をやり直しました。 しかし右目も取れてきてしまい、 止め直しをお願いしたところ保証期間等の問題で半年後しかできない、 またすぐ取れてしまうなら全切開した方がいいと言われてしまいました。 全切開には抵抗があり、完全に一重に戻る前に施術したかったのでプリモ麻布十番クリニックさんで六点止めをお願いしたいと考えていますが、 私のように取れやすい人でも埋没法で二重になれますか? 元は厚みのある一重まぶたで、現在はラインが途中までの奥二重です。 希望は派手すぎない二重です。 糸外しが必要な場合、予算の問題で以前施術して頂いた医院で行おうと考えています。 その際、どの位後ならプリモ麻布十番クリニックさんでの施術が可能ですか? 糸外しがいらない場合、現在からの幅の変更は可能ですか? また私の場合モニターになることはできますか? 元の目に戻ってしまう前にお願いしたいです。
埋没法6点固定についてのご質問ですね。 6点固定の場合、かなり固定力が強いので、 他院で外れてしまった方でも適応になることが多くあります。 瞼の状態次第ですが、全切開をしなくても、脱脂を併用することで、 腫れぼったい瞼に埋没法で強力に二重を形成することも可能です。 以前の糸は抜糸する必要はないと考えます。 ラインの変更については診察の際に可能かどうか判断することになります。 モニターにつきましては審査をさせて頂きますので、ご遠慮なくお申し出ください。
埋没法の2点止め、4点止めについて質問です。 保証期間はありますでしょうか? HPに記載されている6点止めは多すぎるので2点止めか4点止めがいいのですが・・
当院では瞼の状態に合わせ最適な提案をしております。 6点固定は固定力が強力で、 ラインも美しく内側から外側まできっちりと留まり、 クオリティのとても高い方法となっております。 もちろん全ての方に6点固定をお勧めするわけではございません。 きちんと診断し、2点、4点でも大丈夫そうであれば、 そちらの施術をおこなっております。 そしてそのような適切に診断された方では、 外れるなどの不具合が生じた方は今のところいらっしゃらないようです。 このように状態に応じて対応しておりますので、 瞼が二重に適さない場合でも6点固定でおこなえば、5年間保証により、 万一外れても保証で掛け直しできるという安心感が当院の特徴です。 そのようなきちんとした対応をしておりますので、 テクニカルエラーが生じた際にはもちろん保証しますという意味から、 当院の2点、4点固定それぞれ、保証期間は3カ月以内となっております。
二重の埋没法の手術を考えています。 時期は夏か三月に行いたいと思っているのですがどちらもダウンタイムの時期が一ヶ月あるかないかぐらいです。 そちらの病院の埋没法はどれぐらいで腫れがおさまりますか? また、二点どめや六点どめなどを決める基準を教えて頂きたいです。
埋没法の術後の腫れはおよそ3日程度で落ち着きます。 ラインの下の浮腫みなどは幅次第ですが、およそ2週間前後で改善してきます。 メイクが3日目あたりから可能ですので、 そのころから社会復帰をされる方が多いようです。 固定点数については瞼の状態と希望の幅により決定しています。 腫れぼったい瞼やタルミが多い瞼、 幅を広く平行型を希望される場合は固定点数が多い方が安心です。
術後腫れはどのくらいつづきますか?
当院の方法は、麻酔注入量を両まぶたで約0.8 ccと、必要最小限にしております。糸を結ぶテンションも強すぎず、弱すぎず丁度良い締め具合で行いますので、施術によるまぶた周囲の腫れは、大まかには 2-3日で引いてきます。希望されるラインの幅によりむくむ期間が変わります。10mmを超えるような幅広の二重を作成した場合、むくんだ感じは2-3週間ほど続くこともあります。
術後メイクはどのくらいからできますか?
まぶた以外は直後からOKです。まぶたのメイクは術後3日目からとなります。
接着剤や、テープなどで癖がつくのですが皮膚に良くないのでしょうか?
接着剤やテープなどを使用していると癖がついて二重に見える方も稀にいらっしゃいますが、テープかぶれなどで皮膚が傷んで固くなった結果できたシワを二重と思っている方もおられるようです。接着剤などを長期にわたって使用していると、皮膚が伸ばされタルミが増えてしまいます。まぶたの薄いデリケートな皮膚が、慢性的な皮膚炎により固く厚くなっていたんでしまうので、使用はお勧めできません。皮膚炎の治療の意味からも、朝の忙しい時間テープなどをつける時間から解放される意味からも、埋没法などで二重を作るほうが良いかもしれません。
埋没法の二重はどのくらい長持ちするのでしょうか?
クイック法の様な施術では外れて元に戻りやすいようです。当院の方法はその方のまぶたの状態にあわせて、2点から6点固定を選択しております。なかでも6点固定は固定力が最強の方法で、腫れぼったいまぶた、タルミの多いまぶたにも対応可能です。6点固定で埋没したラインの消失率は3年で1%以下となっております。
手術により目を傷つけることはありますか?
当院では、施術の際、点眼麻酔を行ったうえ、角膜保護板を用いて施術をいたします。これにより眼球とまぶたを板で完全に分離するため、眼球を痛めることはありません。当院の方法は結膜側に糸を露出せず、裏側も糸を埋没させるので、施術後糸が角膜にあたり傷つける可能性はかなり少ないといえます。
切らずに幅の広い派手な二重にしたいのですが可能ですか?
当院の6点固定法は強力な埋没法で、かなりの幅広の二重に対応が可能です。ただし、幅が広すぎると眼窩脂肪というまぶたの脂肪がじゃまになるので、針穴から脱脂を行う必要があるかもしれません。脱脂をおこなうことで、すっきりとした印象が得られます。
手術は痛いですか?
全身麻酔で行いますので手術中全く無痛で意識もございません。
また注入する局所麻酔剤には痛みを緩和させる成分を入れております。
時間をしっかりとかけてゆっくりと注入を行いますので、注入時の痛みも最小限となります。
埋没法の料金
埋没法 | 2点 | ¥88,000 |
---|---|---|
4点 | ¥132,000 | |
6点(安心の3年間無料保証付きです。) | ¥176,000 | |
裏留め法 | ¥264,000 |
保証期間後に同じ手術で修正する場合50%OFF、他の手術で二重を修正する場合、次の手術は20%OFF(2、4、6点固定)
※価格は全て税込です。
埋没法の主なリスク・副作用
起こり得る可能性のあることを列挙しております。当院ではこれらの症状を起こさないよう、それぞれについてしっかりと対策をとり、細心の注意を払い施術を行っております。万一症状が起きた場合にも対処法をご用意しております。症状の改善を図るよう全力で診療を行います。
術後経過について
- 手術後の腫れ
- 手術後およそ2~3日で大きな腫れは引いていきます。浮腫みは1~2週間気になる場合があります。完成は約6か月です。
- 手術後の内出血
- 稀に出現することがあります。1~2週間で消失していきます。
- 瞼の違和感
- 埋没法を行ったすぐは、瞼に違和感を生じます。時間の経過とともに緩和する症状です。
- 傷跡
- 糸を埋め込んだ針孔が初めのうちは認識できます。経過とともに目立たなくなっていきます。
リスク・副作用・合併症について
- 埋没糸の露出
- 抜糸を行う、または露出部分を切除し対処いたします。二重が不安定になった場合は後日補強の糸をかけなおしいたします。
- 感染
- 稀ですがどのような手術でも感染のリスクがあります。感染が起きた場合、抗生剤による治療や、膿がたまっている場合は小切開排膿を行い、感染源の摘出が必要となる場合があります。
二重が不安定になった場合は後日補強の糸をかけなおしいたします。
- 二重の幅が広い、狭い
- 埋没糸を抜糸し、希望のラインへかけ直しを行います。
- ラインの消失
- 埋没法による重瞼術の場合、ラインが消失することがあります。
- 三重
- 埋没法で二重幅を広くすると、ラインの下の皮膚が余り三重になることがあります。
- 逆さまつ毛
- 埋没法で二重幅を広くすると、ラインの下の皮膚が余り逆さまつ毛になることがあります。睫毛を起こしにくく、アイラインを薄く引きにくい事があります。
二重・目もとの整形の他施術方法はこちらから
監修医師
当院の形成外科専門医による監修のもと、医療広告ガイドラインに準じて、WEBサイトを運営しております。