しみ・くすみ治療 | プリモ麻布十番クリニック

診療のご案内

 

しみ・くすみ治療

しみ・くすみ治療

しみ・くすみの改善に、様々な方法をトータルに提案します。

お悩みから探す

しみの種類

後天性のしみ

老人性色素斑(日光色素斑)、雀卵斑(そばかす)、

肝斑、炎症後色素沈着、脂漏性角化症

光線性花弁状色素斑など

先天性(生まれつき)のしみ

あざ

このうち美容外科では主に後天性(生まれつきでない)しみが治療対象となります。

老人性色素斑

顔・手の甲・前腕などよく日光にあたるところにできる濃い褐色の境界明瞭なしみ。

Qスイッチレーザーでは炎症後色素沈着の発生率が高いため、現在はIPLを用いた治療が主流となっています。

当院ではキュテラ社の最上級IPLハンドピース・ライムライトを用いたフォトブライト治療がメインとなります。

組み合わせて相乗効果の高い治療としては、ケミカルピーリング外用薬の処方、ビタミンC誘導体配合のホームケアもおすすめです。

雀卵斑(そばかす)

鼻を中心として小さいしみが多数、幼少時から出ることが多い。

老人性色素斑と同様、光治療によく反応するが遺伝的な要因があるため再発しやすい。1クール治療が終了し、きれいになられたあとも、定期的なメンテナンスやビタミン誘導体配合のホームケアがおすすめです。

肝斑

頬や鼻の下・額などに左右対称に広がるシミ。明らかな原因は不明だが女性ホルモンが関係しているといわれており、妊娠中・ピル服用中の女性に出 来やすい。また紫外線やストレスにより悪化することから、これらも増悪因子であるとされています。

レーザー治療は余計に濃くなってしまう可能性が高いため、内服剤(トラネキサム酸)とハイドロキノンやビタミンA誘導体の外用剤による治療がメインとなります。ライムライトによるIPL治療も効果的です。相乗効果のある治療としてはケミカルピーリングやイオン導入、ビタミン誘導体配合のホームケアなどがおすすめです。

炎症後色素沈着

かぶれなどの皮膚炎・にきび・傷あとなどの炎症がおこったあとにできるしみ。年月とともに薄くなることも多いですが残ってしまうこともありますので、早期からのピーリング外用薬治療がおすすめです。

脂漏性角化症

盛り上がりのあるしみ。初期はほくろや老人性色素斑のようだが、年月とともに隆起してくる。

周りの皮膚に影響を与えにくい高周波蒸散による治療がおすすめです。

光線性花弁状色素斑

強い日焼けをうけた人の肩から背中上部に小さいしみが多数出現。盛り上がりを伴うことが多い。高周波蒸散による治療がおすすめです。

しみ・くすみ治療 最新情報

2013年9月4日 in QスイッチYAGレーザー, お知らせ, しみ・くすみ治療, にきび治療, 刺青除去術(タトゥー除去)

QスイッチYAGレーザーを導入

最新のQスイッチYAGレーザーを導入いたしました。しみ治療、... Read More
2009年10月3日 in しみ・くすみ治療, ライムライト(IPL光治療),

ライムライト(IPL光治療)は肌の悩みを改善します

ライムライト(IPL光治療)の最新の光治療器です。 &nbs... Read More

監修医師

当院の形成外科専門医による監修のもと、医療広告ガイドラインに準じて、WEBサイトを運営しております。

大場教弘 理事長/院長

資格・所属学会

医学博士

日本形成外科学会認定 形成外科専門医

日本美容外科学会認定 美容外科専門医(JSAPS

日本美容外科学会認定 美容外科専門医(JSAS

厚生労働省麻酔科標榜医

国際美容外科学会(ISAPS)正会員

アメリカ形成外科学会(ASPS)国際会員

頭蓋骨顔面外科学会会員

日本レーザー医学会会員

経歴

1996年 大阪市立大学医学部卒業

1996年〜1999年 大阪市立大学医学部付属病院 形成外科

1999年〜2003年 大阪市立大学大学院医学研究科

2003年〜2005年 大阪市立大学医学部付属病院 形成外科

佐野記念病院 形成外科(非常勤)

大東中央病院 形成外科(非常勤)

2005年〜2008年 リッツ美容外科 東京院

2009年〜 プリモ麻布十番クリニック

2011年〜 医療法人社団プリモ 理事長

2020年〜 プリモ麻布十番クリニック 理事長、院長兼務

© 2018 Primo All rights reserved.

メールで相談 カウンセリング予約 公式LINE 0120-062-069